スポンサーリンク

コスメデコルテなどデパコスのサンプル/もらい方は?クーポンやキャンペーンについても調査!

気になる商品

デパコス使ってみたい!」

「でも香りや使い心地はどうなんだろう・・・」

「高いから失敗したくない

そんな時はサンプルを使ってみたいですが、デパコスカウンターで「サンプル下さい・・・」って言いづらい時もありますよね。

商品を買わなくてもサンプルってもらえるの?

『コスメデコルテ』といった人気デパートコスメのサンプルのもらい方や、サンプルクーポン・サンプルがもらえるキャンペーンについて調べてみました。

どこのブランドも基本的にサンプルはいただけるので、納得してから購入すれば失敗がないですよ。

ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

【デパコスサンプル】もらい方

サンプルをもらう方法は、いくつかあります。  

1.デパコスカウンターで貰う

「肌の悩み」「状態」「好み」を伝えて、それに合ったものがもらえるのはカウンターならではです。

「デパコスでサンプルがもらえなかった」という経験がある方もみえるようです。

→在庫切れ 

 人気商品、新商品、季節外れの商品、などの理由で在庫切れの場合があります。

→もともとサンプルがない

 サンプルを用意していない商品もあります。

 こういった場合、似た商品やオススメ商品のサンプルがもらえる事もあります。

2.各公式サイト

 気になるメーカーの公式サイトをチェックしてみてください。

 「サンプルクーポン」が出ていることがあります。

 それを近くの店舗で提示するとサンプルがもらえます。

3.各ブランド公式ライン

 公式ラインに登録するだけでサンプルがもらえます。

 気になるブランドの公式ラインがあるかチェックして→あれば登録!です。

4.アットコスメ

 数量限定で「現品プレゼント」「サンプルプレゼント」などがあるのでこちらも要チェックです。

5.雑誌付録で入手する


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ファッション雑誌 付録付)VOCE 2023年2月号
価格:890円(税込、送料別) (2023/2/24時点)



雑誌が読めてサンプルがもらえて、一石二鳥です

6.サブスクコスメを利用する

『BLOOMBOX by @cosme』

サンプルサイズのビューティープロダクトを毎月お届けする会員制のサービスです。

michicos(ミチコス)

パーソナルカラーから似合うコスメを届けてくれます。

コスメにもサブスクが登場しています。

自分では手に取らないものが意外にいい!かもしれませんね

7.楽天やyahoo!ショッピングで販売しているケースもあります。


この他に、ヤフオクやメルカリ、ラクマといったサイトでGETすることも可能ですが、その際はサンプル入手時期をきちんと確認することが大切です。

8.サンプル百貨店

コスメ以外のサンプルも取り扱いがあります。

話題の商品がお得に試せる【サンプル百貨店】
スポンサーリンク

【デパコスサンプル】クーポン/キャンペーン

各公式オンラインサイト

公式ライン

アットコスメ

などでクーポン配布やキャンペーン情報が公開されています。

【デパコス】お得に購入できるサイトはこちら

最後に、デパコスが少しお得に購入できるサイトをご紹介。

約1万点の人気海外コスメが最大86%OFF
最安値挑戦中/海外コスメ通販【ベルコスメ】

欲しい商品がお得に買えるかも!

スポンサーリンク

まとめ

デパコスというと、少し敷居が高くサンプルがもらいにくいイメージもありますが、どこのブランドも「どの商品の何が気になっているか」を説明すれば快くサンプルをくださるはずです。

近くに店舗がない場合は公式サイトや公式ラインでゲットすることも可能です。

また、コスメのサブスクや少しお得に買えるサイトなどもあり、これまでとは違うテイストのコスメを楽しむこともできるようになってきていますね。

これから春に向けて、新しいコスメを使えば気分もあがるはずですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました