ロッキン2023会場と駐車場の場所と事前予約方法!アクセスも

ライブ

来場者が毎回30万人越えという、ロッキン!

今年は以下のように開催されます。

日程:8月5日(土)・6日(日)/11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)
場所:千葉県 千葉市蘇我スポーツ公園
時間:開場 8:00/開演 10:05/終演 21:00(←2022年開催時の時間です)

ロッキンは車での来場は禁止されています。

車でのご来場は禁止です!会場にフェスティバル専用駐車場はございません。
お車でのご来場は固くお断りいたします。

ロッキンジャパン公式ページ

そこでここでは、ロッキン2023の会場でもある千葉市蘇我スポーツ公園付近の駐車場情報や駐車場事前予約についてご紹介していきます。

渋滞や混雑を避け近隣住民の方に迷惑にならないよう、そしてロッキンを思う存分楽しめるよう、車で行く際は駐車場事前予約もチェックしておいてくださいね。

【ロッキン2023】アクセス

駐車場

駐車場の用意はありません。

去年は無料シャトルバスJR千葉駅と京成線千葉寺駅から運行していました。

《2022年の無料シャトルバス情報》

JR千葉駅シャトルバス(無料)

JR千葉駅西口〜ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 会場まで約20分
※道路状況等により所要時間は前後する場合がございます。
7:30〜11:30、18:30~21:30に約10分間隔で運行予定です。

JR千葉駅西口のロータリーから発着し、会場に直行します。会場の目の前に発着するため、スムーズに入場することができます。

京成線千葉寺駅シャトルバス(無料) 

京成線千葉寺駅〜ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 会場まで約12分
※道路状況等により所要時間は前後する場合がございます。
京成線の会場最寄り駅である千葉寺駅からご利用いただける無料シャトルバスです。
7:30〜11:30、18:30~21:30に京成線の時刻表に合わせて約15分間隔で運行予定です。

京成線千葉寺駅北出口のロータリーから発着し、会場に直行します。会場の目の前に発着するため、スムーズに入場することができます。

公共交通機関を利用すれば、渋滞に巻き込まれることもありません。

シャトルバスを利用するのもおススメです。

事前予約ができる駐車場

今井2駐車場

今井3-10-1駐車場

蘇我第15駐車場

《軽・コンパクト》今井3丁目18-13駐車場

純平駐車場

今井214駐車場

サイタスポーツ駐車場

宮崎町524駐車場

千葉寺町(第2)駐車場

コインパーキングの予約は必須です!

その他の駐車場予約はコチラから↓↓

\2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約!トラブルは24時間365日コールセンター対応!/

\空きスペースを有効活用しているから安い!駐車場の予約ができる!/

\30日前から予約OK!カード決済で面倒な清算なし!相場の半額以下の駐車場がい〜っぱい!/

まとめ

ロッキンでは駐車場の用意がありません。

事前に駐車場を予約するか、公共交通機関やシャトルバスの利用がおススメです。

渋滞や混雑に巻き込まれないよう、参戦が決まり次第アクセス方法も抑えておきましょう!

チケットのリセール情報はコチラ!

最後までお読みいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました