3月8日から販売されていた「ちいかわ×東海道新幹線」コラボ駅弁は、反響が大きくグッズの売切れも続出しました。
発売日当日は、早朝から長蛇の列ができるなどしました。
そこで第2期2023年4月5日(水)~4月11日(火)の販売は、抽選とすることが発表されました。
発売日や販売時間に対象の駅に行くことが難しい人も購入のチャンスができましたね!
そこで「ちいかわ×東海道新幹線」コラボ駅弁第2期の抽選について、販売期間や値段、グッズの販売について調べましたのでお伝えしていきます。
第1期を逃してしまった方、第2期に対象の駅に行く予定のある方はぜひ抽選で狙ってみて下さい。

【ちいかわ駅弁再販抽選】期間
「ちいかわ駅弁」第2期(2023年4月5日(水)~4月11日(火))の店頭販売は、混雑回避および多くのお客様に商品をお楽しみいただけるよう、チケット販売サービス「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」による抽選販売といたします。
JR東海パッセンジャーズ
「ちいかわ駅弁」 1,580円(税込)
抽選申込期間:3月25日(土)10:00~29日(水)23:59
※抽選販売への申込は「お1人様1日ごと1回限り(いずれかの駅)」、「お1人様1個まで」
当選結果:3月31日(金)までにメールにて通知
購入方法:店頭にてデジタルの当選チケットと身分証明書の提示。本人確認の後駅弁の購入。
販売場所:東京駅(旬菜東京中央1)、名古屋駅(デリカステーション名古屋コンコース)、新大阪駅(デリカステーション新大阪コンコース中央)
販売数:東京:約450食、名古屋:約150食、新大阪:約150食
詳細はこちらから。
早く並ぶ必要がなくなり、ゲットできるチャンスが増えましたね。
抽選の申し込みは「1人一回、一個まで」と制限があります。
複数申し込むと、申し込みが取り消されることもあるようなのでお気を付けください。

箸袋やお品書きまでちいかわ!一度食べてみたい!
【ちいかわ駅弁再販抽選】グッズ販売
第2期のコラボグッズは店舗での販売はありません。
グッズ販売期間:3/28(火)10:00~4/11(火)※無くなり次第終了
グッズ販売場所:JRCPオンラインショップ
【第2期販売グッズ】はこちら↓
◆トートバッグ(駅弁サイズ)2420円
◆アクリルキーホルダー3個セット(東海道新幹線パーサー)1980円
◆アクリルスタンド(東海道新幹線車内)1100円
◆アクリルスタンド(東海道新幹線ホーム) 1100円
◆ステッカー3枚セット(東海道新幹線パーサー)1155円
◆ステッカー3枚セット(東海道新幹線車内)1155円
◆ポストカード3枚セット 825円
◆ランチョンマット(東海道新幹線のテーブルサイズ)1100円←初登場!
※1注文につき各商品1点まで
※5/11頃から順次発送です
グッズの注文にも制限があります。お気を付けください。
ランチョンマットは初登場です!

まとめ
「ちいかわ×東海道新幹線」は初のコラボということもあり、反響が予想以上のものでした。
前回は「始発で行っても買えなかった」などの声もあったようですが、今回は抽選なので当選すれば余裕を持って買いに行くことができます。
グッズも再び販売されることになりましたので、パーサー姿のちいかわ達をゲットして癒されてくださいね。
↓↓ こちらのコラボもカワイイです ↓↓
コメント