コストコで購入できるサーモンポキは、美味しくて手軽な食材です。
コストコ商品を紹介するテレビ番組でも、いつもトップ3に入るほどの人気商品です。
「サーモンポキを食べた事がある」という方、きっと多いですよね
ただ、サーモンポキの賞味期限は「当日中」なんですよね…
1パックが大体400g前後入っているので、少人数では食べきれないことも。
1日では食べきれず余った!なんて経験、ありますよね。
そこでここでは
【コストコサーモンアレンジレシピ7選】
をご紹介していきます。
お子さんが喜ぶようなパスタやチャーハンのレシピも紹介しますね。
子育て中のお母さん方にも参考になれば幸いです♪
【コストコ/サーモンポキ】アレンジレシピ7選
こはなこの作ったことがあるアレンジレシピと、SNSで紹介されていたお手軽で美味しそうなレシピをご紹介します。
アレンジ:丼 3選
【サーモンポキとアボカド丼】
材料(2人分)
- サーモンポキ 1袋
- ごはん 2膳
- アボカド 1/2個
- きゅうり 1/2本
- ネギ 適量
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 大さじ1
作り方
- サーモンポキを一口大に切り、ネギもみじん切りにする。
- アボカドは適当な大きさに切り、きゅうりも千切りにする。
- ごはんを丼に盛り、上にアボカドときゅうりを散らす。
- サーモンポキとネギをトッピングする。
- しょうゆとごま油を混ぜたタレをかけて完成。
他にもSNSで美味しそうなレシピがいくつか紹介されていましたよ
【サーモンアボカド丼】
「サーモンポキ+アボカド+卵黄」で火を使わず最高の一品!
【サーモンポキと海苔フレーク丼】
コストコの海苔フレークと合わせてもOK!
アレンジ:パスタ 2選
お子さんも大好きなパスタ。
お昼ご飯にも、夜ご飯にもどちらにも使えるので一度お試しくださいね。
【サーモンポキのトマトクリームパスタ】
材料(2人分)
- サーモンポキ 1袋
- パスタ 200g
- トマト缶 1/2缶
- 生クリーム 100ml
- ニンニク 1かけ
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩コショウ 適量
作り方
- パスタを茹でる。
- サーモンポキを一口大に切り、ニンニクはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。
- トマト缶を加え、塩コショウで調味する。
- 生クリームを加え、とろみが出るまで煮込む。
- サーモンポキを加えて、味を調える。
- 茹で上がったパスタを加え、混ぜ合わせて完成。
【サーモンポキブロッコリーパスタ】
SNSでもパスタレシピがありました
その他のアレンジ 2選
【サーモンポキチャーハン】
【材料】 ・コストコサーモンポキ 適量・ごはん 2合 ・卵 1個 ・玉ねぎ 1/4個 ・にんじん 1/4本 ・ピーマン 2個 ・油 適量 ・塩 適量 ・こしょう 適量 ・醤油 小さじ1 ・ごま油 小さじ1
【作り方】
- サーモンポキは適当な大きさに切ります。
- 玉ねぎ、にんじん、ピーマンは適当な大きさに切ります。
- 卵を溶きます。
- フライパンに油を熱し、卵を入れて半熟状にします。
- 半熟になった卵を取り出し、同じフライパンに野菜を炒めます。
- 野菜がしんなりしたら、ごはんを加えて炒めます。
- 炒めたごはんに醤油、塩、こしょうを加え、全体に混ぜ合わせます。
- 最後に、サーモンポキと半熟卵を加え、さっと炒め合わせます。
- 仕上げにごま油を加えて、全体になじませて完成です。
【サーモンポキのマヨ焼き】
SNSにあったコチラ↓のレシピも簡単で美味しそうです
まとめ
以上、コストコのサーモンポキをアレンジしたレシピ7選をご紹介しました。
そのまま食べても美味しいサーモンポキですが、生のままだとちょっと苦手なお子さんもいらっしゃるかもしれません。
加熱していただくパスタやチャーハンレシピなどで、ぜひご家族でサーモンポキを味わってくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました
コメント