主演・演出Snow Man「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」の映画館生中継(ライブビューイング)が発表されました。
※3月14日追記しました!
例年『滝沢歌舞伎』はチケットが取れないうえに、この公演を持って最後との発表もありがっかりされた方も多いのではないでしょうか。
しかしそこはさすが滝沢歌舞伎!
少しでも多くの人に見てもらえるように、とのことなのでしょう。気になる、
- 日程
- 会場
- チケットの値段
について簡単にまとめました!
【滝沢歌舞伎2023ライブビューイング】日程・期間
2023年4月19日(水)~4月30日(日) :15公演
※【チケット販売スケジュール】が3月14日に発表されました↓
≪劇場一般販売概要≫
生中継を実施する全国の映画館公式HPよりチケットを購入する場合。
先着販売となるため、規定枚数に達し次第販売は終了です。
4月19日(水)~4月21日(金)までの4公演分:4月10日(月)21時以降順次発売開始
4月22日(土)~4月27日(木)までの6公演分:4月17日(月)21時以降順次発売開始
4月28日(金)~4月30日(日)までの5公演分:4月24日(月)21時以降順次発売開始
≪チケットぴあ先行抽選販売(全国一部劇場のみ)概要≫
先着ではなく抽選で販売されます。
【対象劇場】
札幌シネマフロンティア/丸の内ピカデリー/新宿ピカデリー/ミッドランドスクエア シネマ/大阪ステーションシティシネマ/なんばパークスシネマ
※上記6劇場は、劇場一般販売の取り扱いはありません。
エントリー期間:3月20日(月)11:00~3月23日(木)23:59
当落確認:4月10日(月)20:00
受付方法:WEBにて ≪https://w.pia.jp/v/takizawakabuki23i-lv/≫(PC/スマホ)
決済方法:セブン-イレブン
引取方法:セブン-イレブン
枚数制限:1申込み2枚まで
手数料:別途必要

最終日は日曜日ということもあり、倍率は高くなるかもしれません
【滝沢歌舞伎2023ライブビューイング】会場は?
2月10日現在発表されているのは
47都道府県、200館前後で検討しているということのみでした。
上映情報は随時公式サイトで更新予定とのことです。
※3月14日に詳細が発表されました。
会場は公式サイト↓で確認できます!
ちなみに2020年の『滝沢歌舞伎ZERO 2020 The Movie』のライブビューイングは6か所で「ユナイテッドシネマ」のみでした。
今回は規模が大きいので全国の大手シネマ、例えば
- ユナイテッド・シネマ
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- 109シネマズ
- MOVIX
- コロナシネマワールド
なども期待できそうです。
やはり大手映画館が主な会場となっていますね。
- 天候不良等による映像の乱れが生じる可能性があること
- その際は事前に収録したものの配信となること
- 本会場での公演が大幅に時間を超えている場合は上映を中断する場合があること
等、生中継によるトラブルが生じる可能性もアナウンスされています。
仕方ないですが、できれば最初から最後まで思う存分楽しめると良いですね!
【滝沢歌舞伎2023ライブビューイング】チケットはいくら?
こちらもまだ未発表です。
2020年の『滝沢歌舞伎ZERO 2020 The Movie』のライブビューイングは¥3,000でした。
ただ今回は生中継のライブビューイングということで、もう少し上がるかと思われます。
¥4,400(税込)との発表がありました。
席によっては別途料金が発生する場合があるようなので、各劇場へお問い合わせください。

¥5,000前後と予想されている方もみえます
■まとめ
2023年4月19日(水)~4月30日(日) のうち15公演が全国200か所近くの映画館で生中継ライブビューイングとして観覧できます。
最終日は日曜日ということもあり、ライブビューイングの倍率も高いかもしれません。
上映会場は全国の大手シネマ、チケットは¥5,000前後になるかと予想されます。
18年の滝沢歌舞伎の歴史に幕を閉じる、集大成の今回。
生はもちろん、ライブビューイングでも見られるといいですよね。
多くの感動とワクワクを届けてくれた『滝沢歌舞伎』、なにか違う形で続いてくれることを望みます。
情報がわかり次第、随時更新していきます!
【追記】
一部の会場を除き、チケットは先着順とのことです。
上映会場は200か所近くあるようなので、何か所かトライしてみるのもアリですね!
収録ではなく生中継なので、本会場の雰囲気や空気感まで感じられるのではないでしょうか。
この記事を読んでくださった方が、ライブビューイングのチケットを無事手に入れられるといいです!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント