スポンサーリンク

ちいかわ駅弁/グッズいつからいつまで?オンライン予約やどこで買えるかも調査

人気商品の話題

“ちいかわ×東海道新幹線” が初コラボです!

駅弁コラボグッズが販売されます。

駅弁の中身は・・・
  • たこウィンナーや塩むすびなど定番の具材
  • ステーキ(国産牛使用)やお寿司といったちょっと贅沢なおかず
  • 「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の3種類のいずれかが描かれた魚肉シートも

〈価格〉 1,580円(ポストカード1枚付)(税込)

さらに、パッケージや箸袋、お品書きも「ちいかわ」のイラストが描かれていて捨てられませんー!

・「新幹線パーサーの制服を着るちいかわ・ハチワレ・うさぎ」

・「カートを押して車内販売をするちいかわ」

・「シンカンセンスゴイカタイアイスのカタさに苦戦するハチワレ」

・「東海道新幹線N700Sの座席で駅弁を食べるうさぎ」

などなど、書き下ろしのイラストが盛りだくさんです。

スポンサーリンク

【ちいかわ駅弁】2期間に分けて販売

第1期:2023年3月8日(水)営業開始 ~ 3月14日(火)閉店まで

第2期:2023年4月5日(水)営業開始 ~ 4月11日(火)閉店まで

【ちいかわ駅弁】オンライン購入や予約は不可

店舗販売のみで、オンライン販売はありません。

また店舗でも、予約や取り置きは不可となっています。

営業開始時間を狙って買いにいかれるのが確実ですね!

【ちいかわ駅弁】販売店一覧

東京、名古屋、新大阪の3駅のみで販売されます。

1日あたりの販売数は駅によって違っています。

また、東海道新幹線の改札内にある店舗を利用する際は乗車券類又は入場券が必要です。

東京駅(約300食/1日)

デリカステーション東京南コンコース

旬菜東京中央1

デリカステーション東京907

名古屋駅(約100食/1日)

デリカステーション名古屋コンコース

デリカステーション名古屋下り09

新大阪駅(約100食/1日)

デリカステーション新大阪上り07

デリカステーション新大阪上り13

デリカステーション新大阪下り13

店舗の詳しい場所はコチラから→ジェイアール東海パッセンジャーズ公式サイト

東海道新幹線「ちいかわ駅弁」お品書き

可愛すぎるお品書き

             +

ノベルティとしてパーサー姿のちいかわたちのポストカード

絵柄は選べませんが、3デザインのうちの1枚がランダムで入っています。

ちいかわ駅弁のためにお出かけの予定を立てるのもアリですね

オンライン限定!

スポンサーリンク

【コラボグッズ】販売期間

2023年3月8日(水)営業開始~ 4月11日(火)閉店まで ※販売期間は変更する場合があります。

JRCPオンラインショップでは、3月8日午前10時に販売を開始し、売り切れ次第終了です!

コラボグッズは6種類

ラインナップ
  • トートバッグ(2420円)
  • ランチョンマット(1100円)
  • アクリルキーホルダー(全3種・各660円)
  • アクリルスタンド(全2種・各1100円)
  • ステッカー(全6種・各385円)
  • ポストカード(3枚セット・825円)

全種類揃えたくなる可愛さです!

スポンサーリンク

【コラボグッズ】販売店舗

コラボグッズは販売期間と一部販売店舗が「ちいかわ駅弁」と異なりますのでご注意を。

東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪の6駅で販売されます。

また、東海道新幹線の改札内にある店舗を利用する際は乗車券類又は入場券が必要です。

こちらも商品の予約や取り置きは不可となっています。

コラボグッズ販売店一覧
  • 東京駅:デリカステーション東京南コンコース、旬菜東京中央1、デリカステーション東京907
  • 品川駅:デリカステーション品川中央
  • 新横浜駅:デリカステーション新横浜東口コンコース、デリカステーション新横浜在来コンコース
  • 名古屋駅:デリカステーション名古屋コンコース、デリカステーション名古屋下り09
  • 京都駅:デリカステーション京都コンコース
  • 新大阪駅:デリカステーション新大阪上り07、デリカステーション新大阪上り13、デリカステーション新大阪下り13

店舗の詳しい場所はコチラから→ジェイアール東海パッセンジャーズ公式サイト

コラボグッズはオンラインでも

コラボグッズはオンラインでも購入できます。

JRCPオンラインショップにて、3月8日10時~販売開始です。

(売切次第終了、クレジットカード決済のみ)

スポンサーリンク

まとめ

“ちいかわ×東海道新幹線” が初コラボです!

駅弁コラボグッズはそれぞれ販売場所・期間が異なりますのでご注意ください。

販売期間

駅弁は2期に分かれて販売されます。

 《店舗のみ》

   第1期:2023年3月8日(水)営業開始 ~ 3月14日(火)閉店まで

   第2期:2023年4月5日(水)営業開始 ~ 4月11日(火)閉店まで

コラボグッズ

 《店舗》

   2023年3月8日(水)営業開始~ 4月11日(火)閉店

 《オンライン》

   2023年3月8日(水)10:00~

パッケージや箸袋、お品書きにまでちいかわのイラストが描かれているので全部取っておきたくなります。

販売開始と同時に売り切れてしまう可能性もありますので、お早目に購入されることをおすすめします!

ちいかわ駅弁をお供に、春のお出かけの予定を立ててみてはいかがですか?

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました